安楽亭のランチ一覧!実施時間、土日可否、メニュー、値段など解説

埼玉県を中心に関東地方に展開している焼肉チェーン店。
単品や定食・大皿などの焼肉メニューを扱っているほか、焼肉食べ放題やサイドメニュー食べ放題(ピタ放題)、ランチなども用意しています。
そんな安楽亭の
などについて解説していきます。
安楽亭のランチについて知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。
こちらも併せて↓
※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。
安楽亭とは
埼玉チェーン店で、関東地方に200店舗以上展開している焼肉屋。
ファミリー向けでどなたでも気軽に利用しやすいのが特徴です。
取り扱いメニューは豊富で、単品・定食・大皿・子供向けメニュー・食べ放題などなど、どなたでも満足できるメニューが揃っています。
ガッツリ食べ放題や気軽に定食、宴会利用など、幅広いシーンで活躍できます。
店内の様子
店内は白を基調とした、シンプルでナチュラルな空間です。
テーブル席のほか小上がりの座敷席もあり、少人数から大人数まで利用しやすいです。
ランチの実施時間(何時まで)
ランチの実施時間は、オープンから17時までです。
土日祝日も可能か
土日祝日でもランチを実施しています。
お一人様も可能か
お一人様でも問題なく利用できます。
実際多くのお一人様がいらっしゃいました。
メニューや値段
安楽亭ランチのメニューや値段ですが、
・セレクトランチ
・スペシャルランチ
・シンプルランチ
・ワンコイン丼物
・ヘルシーランチ
・黒毛和牛ランチ
・焼かないランチ
・ご飯のおかわり、変更
・スープの変更
・ランチデザート
とで区分して解説していきます。
※画像は古いので文章を優先して閲覧して下さい
※ご飯・汁物・サラダorキムチ・ドリンク付きです(一部セットメニューが異なります)
※ご飯大盛り無料です
銘柄和牛ランチ(店舗限定)
田村牛切落しランチ(120g):2,380円(税込2,618円)
田村牛カルビランチの実施店舗は以下の通りです。
田村牛切落しランチの実施店舗は以下の通りです。
セレクトランチ
得々ダブル150ランチ(ファミリーカルビ100g+お好きなお肉50g):1,380円(税込1,518円)
特盛ダブル200ランチ(ファミリーカルビ100g+お好きなお肉50g):1,750円(税込1,925円)
Wカルビ&セレクト150ランチ(ファミリーカルビ・豚カルビ各50g+選べるお肉50g):1,380円(税込1,518円)
Wカルビ&セレクト300ランチ(ファミリーカルビ・豚カルビ各100g+選べるお肉100g):2,580円(税込2,838円)
セレクトランチで選べるお肉は以下の通りです。
・ファミリーロース
・旨ハラミ(豚)
・豚カルビ
・厚切り豚カルビ
・豚肩ロース
・中落ちカルビ
・トントロ
・牛ホルモン
・牛ハラミ 50g250円(税込275円)、100g500円(税込550円)
・黒毛和牛カルビ 50g300円(税込330円)、100g600円(税込660円)
・牛タン 50g250円(税込275円)、 100g500円(税込550円)
※牛タンはWカルビ&セレクトランチ限定です
スペシャルランチ
ファミリーカルビSPランチ:80g 1,280円(税込1,408円)、120g 1,530円(税込1,683円)、160g 1,730円(税込1,903円)
ワイルドカルビSPランチ:80g 1,580円(税込1,738円)、120g 1,930円(税込2,123円)、160g 2,280円(税込2,508円)
ワイルドロースSPランチ:80g 1,580円(税込1,738円)、120g 1,930円(税込2,123円)、160g 2,280円(税込2,508円)
牛ハラミSPランチ:80g 1,620円(税込1,782円)、120g 1,980円(税込2,178円)、160g 2,320円(税込2,552円)
※スペシャルランチのスープはユッケジャンスープに変更されています。
シンプルランチ
ファミリーロースランチ:80g 1,050円(税込1,155円)、120g 1,350円(税込1,485円)、160g 1,630円(税込1,793円)
Wハラミランチ:80g 1,350円(税込1,485円)、120g 1,690円(税込1,859円)、160g 2,080円(税込2,288円)
中落ちカルビランチ:80g 1,080円(税込1,188円)、120g 1,350円(税込1,485円)、160g 1,650円(税込1,815円)
トントロランチ:80g 890円(税込979円)、120g 1,100円(税込1,210円)、160g 1,350円(税込1,485円)
とりももランチ:120g 840円(税込924円)、160g 1,040円(税込1,144円)、160g 1,200円(税込1,320円)
ワンコイン丼物
豚キムチ丼:455円(税込500円)
鶏の唐揚げ丼:455円(税込500円)
特盛り鶏の唐揚げ丼ランチ:690円(税込759円)
メガ盛り!鶏の唐揚げ丼ランチ:990円(税込1,089円)
※キムチorサラダとソフトドリンクは付きません
ヘルシーランチ
黒毛和牛カルビ&黒毛和牛ロース:1,980円(税込2,178円)
※ヘルシーランチはミニコンビサラダ・ミニビビンバ・スープの固定セットとなります
黒毛和牛ランチ
焼かないランチ
冷麺ランチセット:890円(税込979円)
ミニ石焼ビビンバとミニ冷麺セット:1,250円(税込1,375円)
ユッケジャンうどんと海苔ごはんセット:1,080円(税込1,188円)
※ソフトドリンクは付きません
ご飯のおかわり・変更
焼肉屋のミニカレーに変更:+350円(税込385円)
ミニビビンバに変更:+290円(税込319円)
ミニ石焼ビビンバに変更:+490円(税込539円)
スープの変更
ユッケジャンスープ:+330円(税込363円)
カルビスープ:+430円(税込473円)
ランチデザート
特別価格で提供しているランチデザートは以下の通りです。
バニラアイス:150円(税込165円)
ベルギーチョコアイス:180円(税込198円)
和風きなこバニラアイス:180円(税込198円)
コーヒーゼリー:90円(税込99円)
雪見だいふく(2個):150円(税込165円)
※それ以外のデザートは通常価格になります
実際に食べた料理はコチラ
ここでは、実際に食べた料理について解説していきます。
「得々ダブル120ランチ」
ファミリーカルビとファミリーロースをセレクトしました。
カルビとロースの両方を気軽に楽しめる定食ランチです。
ご飯は普通盛りで思ったより量があるので、そんなに食べられない方や女性の方であれば、小盛りにするのがベスト。
小鉢はキムチにしましたが、サラダにも変更可能です。
カルビは脂の旨味が効いていて、ご飯が進むこと間違いなしの一皿です。
ロースは赤身がしっかり感じられて、牛肉らしい旨味が効いています。カルビよりあっさりして食べ飽きません。
まとめ
安楽亭のランチについて解説いたしました。
ランチタイムにお得に楽しめる焼肉セット、定食を堪能したいのであれば、来店しちゃいましょう。
その他おすすめ記事はコチラ
関連記事

くいどんのランチ!平日土日祝日の違いや実施時間、メニューなど解説
関東・特に千葉県を中心に展開している焼肉チェーン店。 単品やコースメニューのほか ...

【2024】ミスドのランチセット!メニューや値段、実施時間など解説
全国に1000店舗近い出店数を見せる、国内最大のドーナツチェーン店。 各種ドーナ ...

あさくまのランチは何時まで?平日土日の違いやメニューなど解説
東海地方と関東地方を中心に展開しているステーキ・ハンバーグレストランのチェーン店 ...

サンマルクカフェのランチ!実施時間やメニュー、平日土日の違い、頼み方など解説
全国各地に出店しているサンマルクのベーカリーカフェ事業。 人気メニューのチョコク ...

ステーキガストのランチ!平日土日の違いや料金、実施時間、日替わりなど解説
すかいらーくグループのひとつで全国各地に展開しているステーキ・ハンバーグチェーン ...

温野菜のランチ!実施店舗や平日土日の可否、値段、メニューなど解説
北海道から沖縄まで全国各地に出店しているしゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店。 しゃ ...

ビッグボーイのランチは何時まで?平日土日の違いやメニューなど解説
全国各地に出店しているステーキ・ハンバーグレストランのチェーン店。 各種ステーキ ...